じっくり丁寧に学べる一冊
とのふれこみもあり、購入。さっそくパラパラと軽く読んでみる。900ページを超える本だけに辞書のような厚さ。
C++(本書はCも兼ねる)の本は幾つか読んでいますが、一般的な入門書とは少し違った印象の内容です。説明がかなり丁寧。ゆえにこの大ボリューム。
元々ロベールのC++教室というウェブサイトの内容を刷新して一冊にしたものですので、基本的にはウェブサイトでも学ぶことができます。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/cpphtml/
以前このサイトで少しだけ学んでいたのですが、本の方が内容が新しくまとめられているとのこと。まだまだ初心者の域を抜けられていないですし、中級クラスの本を読む前に基礎固めしたかったので。
じっくりと学んでみようと思います。
Visual Studio Community 2013
IDEはVisual Studio Community 2013です。
http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/products/community.aspx
従来の無償版Expressはゆくゆく廃止だし、Communityが使用できるのなら、こちらの方が良いですしね。